(終了)2/10 勉強会申し込み 全員参画の経営を目指す~部門別採算の大切さ~
自主例会参加受付

(終了)2/10 勉強会申し込み 全員参画の経営を目指す~部門別採算の大切さ~

<盛経塾大和 実践勉強会>

【日程】 2月10日(木)18時30分開始 @大峰堂薬品工業橿原研修センター

『全員参画の経営を目指す~部門別採算の大切さ~』

【講師】 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)一ノ瀬講師

 

一ノ瀬講師には今回20名程度の事業規模の会社を主な対象として講義をして頂きます。アメーバ経営システムは、中小企業でも高い効果があります。塾長は会社の規模が小さいうちに経営システムを確立しなければ、いずれ大きくなってからでは遅いと仰います。「うちは小さい会社だから・・・」とアメーバシステムや部門別採算を他人事と捉えてきた方もいらっしゃると思いますが、そういう方こそ、ぜひご参加下さい。また従業員さんのオブザーブ参加も大歓迎です。

 

【内容について】

1.まずは『どんぶり勘定』では経営改善に限界があること。そして多くの企業の場合、自社が『どんぶり勘定』であることを自覚する。

2.そして全員参画の能動的経営

常に動いていく経営環境の中で、環境のせいにせずに全員が変化に敏感になり、全員が常にアジャストしていく会社が強い会社になれるということ。そのための部門別採算経営とは?

3.業種業態によって、どのように部門別採算経営を行なっているのか?

いろんな業界における成功事例などを交えて自社での導入イメージを持ちながら学ぶ。

4.講師とフリーディスカッション(なんでも質問会)

 

【事前予習】 質問は、出来る限り事前に塾生各自で考えて来て下さい!

  • 該当するデジタル図書館(IDL)や機関誌などを事前予習し、その内容について質問があれば予め用意しておいて下さい。(※IDLに2つの塾長講話 『アメーバ経営はどのように誕生したか』 『なぜアメーバ経営が必要か』 がございます。ぜひ事前にご視聴下さい。)
  • 採算管理を徹底するために今から自社に落とし込む、とイメージした場合、どのようにしたら導入出来るのか。その流れであったり、アメーバの分け方であったり、どのようにして全員の意識を変えて全員参画の経営に持ち込むのか、など、あくまで自社のこととして個別具体的に質問する。

 

【ハイブリッド形式】 ◆リアル参加は塾生定員25名とさせて頂きますが、別途、塾生企業の社員様のオブザーブ参加は別枠も考慮します。

 

【参加費】◆塾生無料。オブザーバーは初回無料(2回目以降は2,000円)。

◆リアル参加の皆様はお弁当代500円を当日お支払い下さい。(PayPay可)(お茶は各自持参)

参加お申込みは

①会場参加の方はこちら

②zoom参加の方はこちら

③欠席の方はこちら

もしくは事務局までFAX(0742-93-9352)にてお申し込みください。

【申込締め切りは、2022年2月4日(金)23:59まで】

概要印刷はこちらよりDL

報告する

投稿者

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。