自主例会参加受付

-終了-6/8盛経塾大和実践勉強会③

稲盛哲学は月1~2回の普段の例会だけではなかなか定着させ実践できるものではなく、限りなく深淵で本質的な教えです。そこで、より深い学びと気付きを求める有志によって行われているのが「機関誌マラソン」です。

機関誌「盛和塾」全156巻には、塾長の講話のみならず、先輩塾生たちの生々しい経営の姿が克明に記されており、これを毎週一冊ずつ読み込み、そこから得た学びと気付きを発表し合う場が「機関誌マラソン」です。このマラソンを通じ、例会だけでは学べない稲盛哲学を身に染み込ませています。

今回の6/8実践勉強会は、『機関誌マラソンを体感せよ!』と題し、皆さんにその雰囲気を体験していただき、稲盛哲学の共通言語のほんの一部でも獲得頂くと同時に、一人でも多くマラソンに参加して貰える仲間作りの機会とします。
(あくまでマラソン加入を強制するものではありませんので、安心してご参加下さい)

<事前課題>

盛和塾大和創刊号第1号を精読し、各班長が中心となりそれぞれのパートについて各班で議論した内容を事前課題シートに要点のみ纏めて下さい。
事前課題シートは期限(6/5(月)中)までにメールでご提出(sakai-hirokazu@unebi.or.jp)お願いします。
各班で事前に決めた発表者の方が当日の実践勉強会で3分間程度でご発表いただき、全員による質疑応答も5分間取り深めたく存じます。
よろしくお願いします。

第1班「フィロソフィ座談会」
第2班「塾長理念」と「塾長講話」
第3班「イズム創業から今日までのこと(イズムグループ社長 小田塾生)」
第4班「社会基盤整備を企業理念として(インフラテック(株)松崎塾生)」
第5班「消費者と直結する水産業へ(鷺北水産物加工(有)鷺北塾生)」

  • 日時:
    2023年6月8日(木) 18:30開会
  • 場所:
    大峰堂薬品工業橿原研修センター(橿原市葛本町501-1)」
  • 申込方法と締切:
    締切日までに盛経塾大和ホームページよりお申込下さい。
    オブザーブ希望者もHPからのお申し込みが可能です。
    HPから申込後、すぐに自動返信メールが届きますので、必ずそちらをご確認下さい。
  • 参加費:
    塾生は無料です。
    オブザーバー参加費2000円。
    コンパ代は当日精算。

チラシのダウンロードはこちらより

事前課題はこちらより

 

報告する

投稿者

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。